今日は、朝から雨に見舞われてしまいましたが、
10時頃には雨雲さんが姿を消し、太陽が顔を出し始めたので、
ののいちトランクへ行ってきました。
目的は、歩道脇にものぼり旗を立てるためです。
行く途中にホームセンターに立ち寄り、
コレは台風でも倒れんでしょーっていう超重たい土台を二つ購入しました。
そして、現地へ到着し、のぼり旗を立ててきました♪
こんな感じです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ところで、実は、事務所を出発する前に、
新しいお客様より電話を頂戴し、現地をご案内することになっていました。
ちょうど現地へ向かうところだったので、
のぼり旗設置のタイミングに合わせ、ご案内させていただきました。
ちょっと特殊なご提案をさせていただくことになりましたが、
ご成約いただきました☆
ありがとうございます♪
これから、末永くお付き合いさせていただければ幸いです☆
おっと、話しが逸れましたが、
のぼり旗の設置について、これまで少しだけ心理的な抵抗感がありました。
というのも、風の強い日に旗が倒れ、通行人や車に当たってしまうのを心配し、
歩道脇にはのぼり旗を設置できなかったんです。
でも、昨晩、嫁さんから、
『歩道脇にものぼり旗を設置せよ!何とかしろ!!』
と指令が下ってしまったため、頭を抱えながらホームセンターへ出向いたわけです。
すると、これまで見たことのないデカさの土台(のぼりベース)があり、
これはもしや!?と思い、すぐに購入し、使用することにしました。
一個20kgほどの重量があるので、これは倒れない(倒せない)と思います。
ちなみに、風が強くても、すっぽ抜けることはありません。
また、のぼり旗が倒れたり、折れたりするのを防ぐには、
竿をできるだけ短めにするのもコツの一つです。
これで少しでも多くの方に知ってもらえたら嬉しいなあ。
←ののいちトランクのホームページです。
・料金を知りたいな
・間取りを見てみたいな
・契約方法を知りたいな
などなど、ののいちトランクにご興味がおありでしたら、
左の画像をクリックして、ホームページへ遊びに来てくださいネ♪