2014年11月4日火曜日

ご利用ありがとうございました☆

先日、Cタイプのお客様とのご契約が終了(退去)しました。

お仕事の都合で2ヶ月のご利用でしたが、前払いでお支払いくださったので、契約させていただきました。
またのご利用をお待ちしております!


さて、そんな退去についてですが、
当店では、基本的には退去時の立ち会いを行っていません。

お客様に簡易清掃をしていただいたうえで、
鍵を封筒や袋に入れた状態で、収納庫内へ鍵を放り込んでもらっています。

こんな感じです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今回は、鍵のほかに、
近所のショッピングセンターのなかにある子供の遊び場の無料チケットが入っていました。

ラッキ~☆

でも、退去は寂しい(>_<)


←ののいちトランクのホームページです。
・料金を知りたいな
・間取りを見てみたいな
・契約方法を知りたいな
などなど、
ののいちトランクにご興味がおありでしたら、
左の画像をクリックして、ホームページへ遊びに来てくださいネ♪

2014年10月16日木曜日

台風とのぼり旗

先日の大型台風の接近に伴い、
トランクルームとコインランドリーののぼり旗を一時的に撤去してありました。

台風が通過し、天候が良くなったので、
早速、のぼり旗を設置しに行ってきました。


のぼり旗が無いと、ちょっと寂しい。。。

のぼり旗を設置すると、華やかさが復活しました。

これでまた、お問い合わせが増えますように~♪


←ののいちトランクのホームページです。
・料金を知りたいな
・間取りを見てみたいな
・契約方法を知りたいな
などなど、
ののいちトランクにご興味がおありでしたら、
左の画像をクリックして、ホームページへ遊びに来てくださいネ♪

2014年10月3日金曜日

溶接完了 (看板設置2日目)

◆看板設置(2日目)

今日もパソコンから丸一日離れられたので、
午前と夕方に少し時間を取り、看板設置作業に取り組みました。

下記のような工程で、敷地の隅に看板を立てる予定なのです。

STEP1)支柱溶接←いまここ(今日で完了)
STEP2)支柱塗装
STEP3)支柱設置
STEP4)看板作成
STEP5)看板取付

今日は、昨日の溶接作業で作成したコ字形部材を支柱に溶接しました。

まずは一本目。午前中になんとか終わらせました。

お昼過ぎに雨が降り出したので、
二本目は夕方4時頃から着手しました。

真っ暗になる前に、何とか終えることができました!

今日の作業で「STEP1)支柱溶接」が終了したので、
次は、お天気と相談しながら、支柱塗装と穴掘りのどちらかを実行しますよ。



◆金沢市内・野々市市内・白山市内で収納にお困りなら、ののいちトランクがオススメです。

←ののいちトランクのホームページです。
・料金を知りたいな
・間取りを見てみたいな
・契約方法を知りたいな
などなど、
ののいちトランクにご興味がおありでしたら、
左の画像をクリックして、ホームページへ遊びに来てくださいネ♪

2014年10月1日水曜日

初めてのアーク溶接 (看板設置1日目)

◆看板設置(1日目)

PC作業から久々に解放され、看板設置作業に取り掛かりました。
下記のような工程で、アパートの敷地の隅に看板を立てる予定なのです。

あ。ちなみに、この看板設置作業は、ののいちトランクとは別の場所での作業です。

STEP1)支柱溶接←いまここ
STEP2)支柱塗装
STEP3)支柱設置
STEP4)看板作成
STEP5)看板取付

まずは、Lアングルの溶接。。。という何とも心理的ハードルの高い作業から開始です。
一対のLアングルを連結してコ字形(Cチャンのような形状)の部材にしなければなりません。
しかも、二本作る必要があります(^_^;)

あちこちで危険性について調べたあと、恐る恐る作業を開始しましたが、
何とかアークを飛ばせるようになり、溶接しまくりました。

こいつらを溶接して連結します。

バチバチバチバチ~~~な状況

なんとか、コ字形に連結できました!

裏側の状況です。
30cmほどの間隔で溶接してみました。
間隔が適切かどーかはわかりません。

夕方から頑張ってみたけど、一日ではSTEP1を終わせられず、明日もまた溶接です。
明日は、看板の支柱に、この溶接した部材を連結します。




【ののいちトランク】

金沢市内・野々市市内・白山市内で収納にお困りなら、
ぜひ、ののいちトランクをご利用くださいね。

ののいちトランクは、屋内にある収納施設なので、
屋外のコンテナ式収納とは異なり、夏場でも外気より涼しいですよ☆

詳しくは、下記ホームページ


←ののいちトランクのホームページです。
・料金を知りたいな
・間取りを見てみたいな
・契約方法を知りたいな
などなど、
ののいちトランクにご興味がおありでしたら、
左の画像をクリックして、ホームページへ遊びに来てくださいネ♪

2014年9月21日日曜日

ご契約ありがとうございました★

昨日ご案内させていただいたお客様と、無事に契約成立と相成りました。
ありがとうございましたー(^e^)/~

石川県内のトランクルームをネットでよくお調べになったとのことで、
現在は屋外のコンテナ形式のサービスが多く、
屋内型のサービス(ののいちトランク)を見つけられてよかった♪
と仰っていただけました。

末永くよろしくお願いいたしますm(_ _)m

←ののいちトランクのホームページです。
・料金を知りたいな
・間取りを見てみたいな
・契約方法を知りたいな
などなど、
ののいちトランクにご興味がおありでしたら、
左の画像をクリックして、ホームページへ遊びに来てくださいネ♪

2014年9月19日金曜日

見学のご予約をいただきましたー!

先日、ホームページ(http://www.rentaltrunk.com/)を見たよということで、
見学希望のお客様からお電話をいただきました。

お仕事の都合上、週末をご希望なさいましたので、
土曜日にご案内させていただくことになっています。

広めの収納庫が良いとのことですが、
果たしてどの収納庫をお選びになるのか、
いまからとても楽しみです。


←ののいちトランクのホームページです。
・料金を知りたいな
・間取りを見てみたいな
・契約方法を知りたいな
などなど、
ののいちトランクにご興味がおありでしたら、
左の画像をクリックして、ホームページへ遊びに来てくださいネ♪

2014年9月8日月曜日

検索結果が上位に表示されてきました☆

ののいちトランクのホームページ(rentaltrunk.com)をGoogle検索すると、
幾つかのキーワードで上位に表示されるようになってきました。

例えば、キーワードの組み合わせを幾つか試したところ、
下記のような状況でした。

『野々市市 コンテナボックス』→★1位、2位、3位を独占★
『野々市市 収納 レンタル』→★1位★
『野々市市 トランクルーム』→☆2位☆
『野々市市 貸倉庫』→☆2位☆
『金沢市 貸 コンテナ』→☆2位☆
『野々市市 コンテナ』→4位




欲を言うと、『金沢市+●●●』という検索をしてもほとんどヒットしないので、
サイト内の『金沢市』という文字の数を増やし、
この検索条件でも上位表示させたいです。

でも、ホームページ開設当初(約四ヶ月前)には、
検索してもどこに表示されているのかわからないほど下位に表示されていましたので、
随分と成長したものですね。

この調子でお客様からの問い合わせも増えるとイイなあ☆



←ののいちトランクのホームページです。
・料金を知りたいな
・間取りを見てみたいな
・契約方法を知りたいな
などなど、
ののいちトランクにご興味がおありでしたら、
左の画像をクリックして、ホームページへ遊びに来てくださいネ♪

2014年9月5日金曜日

のぼり旗設置&またもやお客様のご案内☆

今日は、朝から雨に見舞われてしまいましたが、
10時頃には雨雲さんが姿を消し、太陽が顔を出し始めたので、
ののいちトランクへ行ってきました。

目的は、歩道脇にものぼり旗を立てるためです。

行く途中にホームセンターに立ち寄り、
コレは台風でも倒れんでしょーっていう超重たい土台を二つ購入しました。

そして、現地へ到着し、のぼり旗を立ててきました♪

こんな感じです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ところで、実は、事務所を出発する前に、
新しいお客様より電話を頂戴し、現地をご案内することになっていました。

ちょうど現地へ向かうところだったので、
のぼり旗設置のタイミングに合わせ、ご案内させていただきました。

ちょっと特殊なご提案をさせていただくことになりましたが、
ご成約いただきました☆

ありがとうございます♪

これから、末永くお付き合いさせていただければ幸いです☆



おっと、話しが逸れましたが、
のぼり旗の設置について、これまで少しだけ心理的な抵抗感がありました。

というのも、風の強い日に旗が倒れ、通行人や車に当たってしまうのを心配し、
歩道脇にはのぼり旗を設置できなかったんです。

でも、昨晩、嫁さんから、
『歩道脇にものぼり旗を設置せよ!何とかしろ!!』
と指令が下ってしまったため、頭を抱えながらホームセンターへ出向いたわけです。

すると、これまで見たことのないデカさの土台(のぼりベース)があり、
これはもしや!?と思い、すぐに購入し、使用することにしました。

一個20kgほどの重量があるので、これは倒れない(倒せない)と思います。
ちなみに、風が強くても、すっぽ抜けることはありません。

また、のぼり旗が倒れたり、折れたりするのを防ぐには、
竿をできるだけ短めにするのもコツの一つです。


これで少しでも多くの方に知ってもらえたら嬉しいなあ。


←ののいちトランクのホームページです。

・料金を知りたいな
・間取りを見てみたいな
・契約方法を知りたいな


などなど、ののいちトランクにご興味がおありでしたら、
左の画像をクリックして、ホームページへ遊びに来てくださいネ♪

2014年9月4日木曜日

チラシ(第二弾)を配布しました♪

先週末(9月30日[土])に、新聞折込チラシを配布しました。

前回は3,000枚の配布で約10本の電話が鳴りました。

そこで、今回は10,000枚を配布しました。


本日、チラシを見たというお客様よりお電話いただき、
ご案内→その場でご成約、となりました。


今回のお客様も、他のお客様同様に、
季節外れの衣類等のお荷物を収納したいそうです。

そしてやっぱり、屋外のコンテナボックスは何となくイヤ!
という印象をお持ちだったようで、
屋内型のののいちトランクが、どんぴしゃでハマッたようです。

喜んでいただけたようで、良かったです★

2014年9月1日月曜日

Facebookページとの連携。。。

Facebookページを作成したので、
このスタッフブログと連携させています。

この記事がFacebookページに掲載されれば、設定完了です。

うまく行きますように。

2014年6月17日火曜日

台車の説明書きを掲示しました♪

新聞折込チラシの配布、周辺の集合住宅へのポスティングの効果があり、
お問い合わせ・見学・ご契約が増えてきました。
とっても嬉しいです♪

さて、今日は、店内へ入ったときに目につく位置に、
台車のご利用方法を書いた紙を掲示してきました。

先日ご契約くださったお客様が台車をご利用くださったのですが、
どうやら、返却場所がわからず、ご迷惑をお掛けしたようなので、
その対応策です。


こうやって、一つずつ着実に歩んで行きます。

引き続き、ののいちトランクをよろしくお願いいたします。

2014年6月15日日曜日

電飾看板を点灯させたよ(^-^)v

店舗前の道路脇にある電飾看板を点灯させてきました。
これで夜間でもお店の場所を多くの方に知ってもらえるといいなぁ。


それと、入口ドアの格子にカタログスタンドを設置し、チラシを置いてきました。
オープン以来、店舗前まで足を運んでくださる方が多いんですよ(^^)d


引き続き、ののいちトランクをよろしくお願いしますm(__)m

2014年6月11日水曜日

チラシのポスティングをしてきたよ

今日は、嫁と二手に別れて、トランクルーム周辺の共同住宅へポスティングしてきたよん。

日曜日に新聞の折り込みチラシを配布したけど、
チラシ作戦第二弾ですね♪

トランクルームの裏手には県営住宅が立ち並んでいて、数百世帯に及びます。
ここの半分位と、別の場所にある分譲マンションの一階にチラシを配布してきたのだ。

明日もまた行ってきます(^-^)v

それにしても、今日は暑かったー(>_<)

2014年5月28日水曜日

店舗看板を設置したよ♪

朝から店舗へ出撃し、
店舗看板を設置してきました。

まずは、到着直後の様子です。
車の中と屋根の上に足場資材を積んでいます(>_<)

まずは、足場を組み立てて。。。(←これがキツかったーー(>_<) )
下地となるガルバリウム鋼板を固定します。

外壁はタイルとコンクリートなので、
振動ドリルで下穴を開けておきます。

鋼板を外壁に固定し終えたら、看板用シートを貼り付けます。
横幅が大きい(3,200mm)ので、少しシワが寄ってしまいましたが、
なんとか完成できたよ☆

足場を片付けて、現地を後にしました(^_^)/
看板を設置したら、お店っぽくなった♪





2014年5月13日火曜日

店舗のご利用案内板を設置したよ♪

店舗入り口そばの壁に、
店舗のご利用案内板(シート)を貼りました!

洗剤入りの水を壁面全体にスプレーてから、
シートを貼り付けていきます。

単に貼り付けるだけだと、シワが寄ってしまうので、
スキージというシリコン製のヘラで水分・空気を押し出しながら貼り付けます。


壁面全体に洗剤入りの水をスプレーしてあるので、
シートが壁面に沿って滑るため、
スキージで水分・空気を押し出すと、シワが寄らないように貼り付けることができます♪

完成状態がコチラ↓

綺麗に貼れました☆

2014年5月6日火曜日

ホームページが完成したよ(^_^)/

『屋内型レンタル収納スペース ののいちトランク』
のホームページが完成したよ♪

ホームページは、こちらをクリック→http://rentaltrunk.com/
見た目はこんな感じです↓

ご自宅やオフィスで荷物が増えてきたなぁ。。。
なんてお悩みでしたら、一度、ののいちトランクを見学してみてくださいね。

収納を借りるのも良いかも♪
って思っていただけると思います。

お問い合わせ・見学申込みをお待ちしております!

2014年4月21日月曜日

動画で解説! トランクルーム「ののいちトランク」のご利用方法

店舗の開店準備がほぼ完了し、次は、チラシとホームページの作成に取り掛かります。

まずはホームページのほうを進めているのですが、
そのなかで、ご利用方法の解説動画を作ったので、公開しま~す!



2014年3月19日水曜日

看板完成!  と思いきや。。。

現在、看板を作成しており、
昨日の段階で、下の写真の状態までたどり着きました。

この時点で、お問い合わせ先の電話番号が入っていないです。

そこで、カッティングシートで切り文字を作り、貼り付けます。

何を隠そう、ワタクシ、カッティングマシーンを持っています。
こちらです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

この機械は、パソコンで入力した文字どおりに、
裏紙を残したままカッティングシートのシール部分のみを切ってくれるんです。

電話番号の切り文字を看板に貼り付けたら、
下の写真のように看板が完成しました!!

と思ったら、電話番号の数字が一つ間違えていました(^_^;)
一文字だけ貼り直しです。。。トホホ

2014年3月18日火曜日

看板を作っています

トランクルームの準備をノロノロとやってます。
今日は、看板用のアクリル板に看板(シール)を貼りました。

今回貼った看板は、これまでに経験したことのない大きさだったので、
うまくできるか心配でしたが、やってみると、何てことはありませんでした。

作業方法は、こんな感じです。


まず、下の写真のように、
シールの一辺から15~20cmの間隔を空けて、裏紙をカッターでカットします。

今回は、シールの上辺に沿って裏紙をカットしました。

次に、下の写真のように、アクリル板に看板シールを重ね合わせ、
一辺(今回は上辺)を揃えます。

そして、最初にカットしておいた15~20cm巾の裏紙を剥がし、
裏紙を剥がしたシールに対応するアクリル板上の位置に、
中性洗剤入りの水をたっぷりとスプレーします。

洗剤入りの水をスプレーしておけば、多少のズレを修正することができるので、
まずは深く考えずにシールの一辺(上辺)側を貼り付けます。

貼り付ける際には、下の画像のような、シリコン製のスキージーを用いて、
アクリル板とシールとの隙間にある水分を押し出します。

なお、スキージーの一辺にフェルト生地を貼り付けておくと、シールに傷が付きにくいです。

一辺(上辺)側を貼り付けてシールの仮止めができたら、
アクリル板の残りの部分にも水をスプレーします。

そして、裏紙を全て剥がし、シールをアクリル板に貼り付けます。

大きな面積のシールを貼る場合、
シールがシワシワにならないように、
スキージーをシールの中央から外側へ向かって放射状に動かすのがオススメです。

ちなみに、シールの端から水が飛び散りますので、床の養生をお忘れなく。。。
うちの事務所の床はびしょ濡れになりました。

それで完成したのがこちらでーす♪

あとは、電話番号のシールを貼り、店舗前の鉄柱に取り付けたら完成ですたい。

2014年3月12日水曜日

照明を点灯してみました!

収納庫の設置が完了し、照明器具を蛍光灯からLEDに変更しました。

まだ電気配線は済んでいませんが、
とりあえず共同灯から仮配線してもらい、
電気をつけてみました。

こんな感じ!



いやぁーーーー、雰囲気出てキマシタYO!


ここらで、残務を整理してみます。

<ハード>
・特別収納室作製←まだかよ!?
・道路側看板設置
・シャッター看板設置
・入口ゲート設置
・収納庫Noシール貼り付け
・換気扇設置
・電気工事(配線、人感センサ設置、監視カメラ設置)←お友達のKZKさん担当
・監視カメラ用PC設置
・事務室用テーブル設置

<ソフト>
・チラシ作成
・ホームページ作成
・携帯電話準備

まだありそうだけど、とりあえず思いつくままに書いてみました。
結構あるなぁ。。。






2014年3月6日木曜日

収納庫の設置が完了しました!

本日、収納庫の設置工事が無事に完了しました!

こんな感じです。
ジャジャーーン!!

室内に電気が来ていないので、照明が付かず、何となく暗いですが、
雰囲気が出てきました!

この収納庫は、屋内専用のものなので、
屋外用の倉庫を並べる場合とは異なり、収納庫間の隙間がありません。
ピッタリ・ビッシリと配置されております。

いやぁぁぁぁぁ、やる気出てきましたよー!


これから、電気工事、換気扇工事、看板設置など、
まだまだ工事がありますが、開店へ向けて頑張りますよー!

2014年3月5日水曜日

収納庫の設置工事が始まりました

とうとう、稲葉製作所製の収納庫の設置工事が始まりました。

朝8時半に現場へ行くと、既に資材の搬入が始まっており、
こんな状況でした
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

同じような部材がたくさんあって、
組み立てに必要な部材を探すのが大変だそうです。。。(^_^;)

「おーい、○○番あるかー?○○番、探してー。」
という職人さんの声が響くなか、室内をウロチョロして写真を撮ってきました。

1時間ほどでこんな感じまで来ました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まずは、フレームを組み立てておいて、
壁用のパネルを最後に嵌め込んでいくそうです。

今日と明日の二日間で完成するとのことなので、
ぜひ、最後までケガの無いよう、頑張ってほしいですね。

明日、また現場へ行って、完成写真を撮ってこようと思います。
ではでは。


2014年3月1日土曜日

100人乗っても大丈夫!の●●●

夜中の11時に自宅を出発し、
SAで休みながら高速を飛ばして上京しました。

しかも、後ろの座席では、
シートを倒して布団を敷いてあるので、
娘二人が寝ています。

これが我が家のいつもの旅行スタイルです。。。



さて、今回の上京の目的は、二つありまして、
・一つは、家族旅行(嫁と娘等は劇団四季のリトルマーメイドを観たようです)で、
・もう一つは、物置メーカーさんへのご挨拶です。


物置メーカーさんは、テレビでも有名な、
「100人乗っても大丈夫!」
の、稲葉製作所さんです。

うちのトランクルームの施工をお願いしている関係で、
同社の東京の店舗を見せていただくことになりました。


夜の11時に石川県の自宅を出発し、
お昼頃に、品川の大井町駅の裏にある劇団四季の劇場前で家族と別れ、
何やかやで、大田区にある稲葉さんのトランクへ到着したのは午後2時すぎでした。。。
東京は、やっぱり遠いですねぇ。


さて、稲葉さんに見せていただいたのは、
地方都市では珍しい、屋内型のレンタル収納スペースです。

まぁ、同社でも、ほとんどが屋外型のようで、
屋内型の収納は、東京と神戸に一店舗ずつのようでした。
他社で、屋内型のレンタル収納を大規模に展開している会社がありますが、
いずれにしても、屋内型はまだまだニッチみたいです。

あ。この稲葉さんのレンタル収納の一階には、
下の写真のバイク収納庫があって、空き待ち状態なんですって。
さすが東京。。。



このあと、施工担当者さんと一緒に本社ショールームへお邪魔してきました。

ショールーム一階は、こんな感じ↓
 ここに、あの、100人乗っても大丈夫らしい、ガレージが置かれていました。
さすがに貫禄ありましたよ。


そして、本社オフィスを横目に廊下を通り抜け、
奥にあるトランクルーム展示場へと潜入しました。

綺麗に作ってあったので、
物置なのに、このままシェアオフィスにできるんじゃない?
なんて思ってしまいました。。。


さて、今回、なぜショールームを見学してきたかというと、
地元の石川県には、同業者がほとんどいないので、
情報交換する機会がなく、気持ちを高めて行くのが難しいので、
実際に店舗やショールームを見せていただいて、やる気をUPさせるためでした。

そして、その思惑どおり、実際に現場を見ると、
気持ちが昂ぶり、やるぞーって気持ちになりました。

稲葉さんにしてみれば、私なんぞはドブネズミのような存在かもしれませんが、
遊びに行って正解でした。

稲葉製作所の担当Kさん、本当にありがとうございました!
あれやこれやと注文を付けてゴメンなさいね(>_<)